よくある質問

お客様からよくご質問される内容についてまとめています。

▶︎プロキングダムについて

Qプロキングダムとはどんな会社ですか?

A

本社とは別に製作工場を複数持ち専門スタッフが多数在籍しております。
自社工場内で製作を行うため、中間マージンが掛からず低コストで迅速な対応にてさまざまな看板をご提供しております。
ご相談、お見積りの作成は無料で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

Q対応してもらえるエリアはどこですか?

A

東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏エリアです。
群馬、栃木、茨城に関しましてはご相談ください。
商品の発送に関しましては、日本全国対応致します。

Q看板製作の依頼について初めてなのですが。

A

看板のご依頼が初めての方でもご安心ください。まずはお問い合わせいただき、弊社スタッフにお客様のご希望をお伝えください。弊社専任スタッフが丁寧に対応させていただきます。
弊社への看板のご依頼は当サイトに記載する電話(03-5879-7270)またはメールを御利用下さい。
電話は平日10:00~17:00まで受け付けております。メールはお問い合わせフォームをご利用いただくことも可能です。

Q見積もりは無料ですか?

A

はい、無料でご案内いたします。お客様からいただいたイメージやご要望をお聞かせいただき、現地の写真や看板の仕様書などをもとに概算のお見積もりをさせていただきます。

Q発注後の流れについて教えてください。

A

基本的な流れは以下の通りとなります。
1. お問い合わせ:メールフォームやお電話(フリーダイヤル:平日の10:00~17:00まで)にてお問い合わせください。看板の知識を持った弊社専任スタッフが対応させていただきます。
2. 概算見積もり:お客様から伺ったイメージやご要望、現地写真、仕様書などをもとに概算のお見積もりをいたします。
3. 現地調査・採寸:必要な場合は看板設置予定場所の状況を調査します。施工方法の確認や設置場所の採寸、製作から施工までの工程に必要となる情報を確認します。
4. 正式見積もり:現地調査の内容に基づいて最終のお見積もりをいたします。各項目の仕様や費用についてご確認いただきます。
5. ご発注・事前入金:発注書のご返信とお振込み手続きをお願いいたします。弊社にて発注書とご入金の確認後、正式受注となります。
6. データ作成・看板製作:板面デザインと製作図面を作成し看板の製作を進めます。必要な場合は現場施工の手配も行います。
7. 看板の取付・設置:弊社の施工スタッフが施工現場の安全に細心の注意を払い、看板取付工事を行います。高所の取付けもお任せください。
8. 完成:工事完了とともに、看板の仕上がりと点灯状態等の確認をお願いいたします。

Q製作見積りを依頼したいのですが必要な情報や資料はありますか?

A

お見積りのご依頼にはメールフォームをご利用ください。フォーム内のファイル添付欄に現場写真と店名・業態・イメージ資料などを入力、添付してください。
ご不明点は電話でのヒアリングとも合わせて最適なご提案とお見積りを無料でご案内いたします。

▶︎看板製作について

Q看板を設置することで集客力は上がりますか?

A

看板を設置することで集客力が向上したというケースは多数ございます。
もちろん立地条件や視認性、商圏内の客層なども大きく関係しますが、新規顧客獲得には看板が持つお店の「顔」としての役割が大きく貢献します。

Qチャンネル文字とはなんですか?

A

チャンネル文字とは厚みのある文字型サインの総称で、仕様、材質、書体などさまざまなタイプがあります。
LED光源との組み合わせにより、夜間の視認性を高めることに加え、光や素材の様々な演出効果を加えることが可能です。
主な材質にはSUS(ステンレス)、特殊乳白アクリル光発散樹脂、ABS樹脂などを使用いたします。

QLEDについて教えてください。

A

LEDの発色には赤、黄、青、緑、ピンク、電球色、白色、昼光色があります。屋外使用においては防水加工を施したLEDを使用しています。
耐用年数は約40,000時間といわれており従来の蛍光灯より経済的です。

Q取り付け用原稿とは何ですか?

A

取り付け用原寸大原稿は、施工取付けの際、位置を決めるガイドとするものです。原稿は専用の用紙に出力して商品に同梱して発送いたします。

Q看板の製作には何日かかりますか?

A

文字数や仕様によって異なりますが、通常は納品までに5~10日ほどいただいております。
電飾乳半シートやターポリンなどへの印刷物の納期は通常2~3営業日となります。お急ぎの場合はご相談ください。

Q看板の製作費用はどのくらい見ておけばよいですか?

A

看板の製作費はサイズ、仕様によって大きく異なります。ご希望のイメージなどをお打ち合わせのうえ、お見積書を提出させていただきます。
概算のお見積書をご確認いただき予算を決める事をお勧めします。

Q屋外用の大型看板や高所への看板設置は可能ですか?

A

はい、自社にて高所作業車を保有しており、さまざまな実績がございます。設置場所につきましてもお気軽にお問い合わせください。

Q看板製作発注後、途中キャンセルが発生した場合はどのようになりますか?

A

大変申し訳ございませんが、ご発注頂いてからのキャンセルはお受けしておりません。ご了承ください。

Q木彫り看板の製作はできますか?

A

はい、可能です。弊社工場には大型彫刻機械(NCルーター)を保有しており、さまざまな実績がございます。

Qイベントブース用の看板の製作を依頼できますか?

A

はい、承ります。専門のデザイナーが在籍しており、さまざまな実績がございます。

Q看板設置前に設置後の完成予想図を見せてもらえますか?

A

はい、可能です。現在の店舗画像に新しく設置する看板を合成したイメージ写真を作成いたします。

Qカルプ文字とはどんな看板ですか?

A

カルプ文字とは発砲ウレタン素材を切り抜いて作る立体文字です。厚みは10~50mm程度が主流で、文字表面の仕上げにはカッティングシートを貼ったり装飾板を貼ったりします。
他のチャンネル文字より軽量で文字の裏に細いピンを使って壁面から立ち上げる事も可能です。

Q袖看板とはどのような看板ですか?

A

突き出し看板とも呼ばれ、主に店舗壁面から道路に対して直角に広告面を表示する看板です。広告面が両面にあるため、歩行者には店舗の目印となり集客のために重要な役割を果たします。

Qファサード看板とはなんですか?

A

店舗入り口の上部壁面に設置する看板です。とてもよく目立ち、お店の顔として機能します。

Q内照式看板とはどのようなものですか?

A

看板内部に蛍光灯やLEDを組込み看板内部から表示面を発光させる看板です。夜間においてもサインの視認性を高め目立たせることができます。

Q電飾乳半シートとはなんですか?

A

電飾乳半シートはインクジェットプリンターによりグラデーションや写真などの表現が可能なシート素材です。
ほかにも透明塩ビシートなどがあり内照式看板に使用されています。

Q看板の撤去作業は可能ですか? 回収もお願いできますか?

A

弊社では看板撤去作業などなどさまざまな作業工事に対応しています。看板の回収も可能ですが別途料金が必要となります。

▶︎お支払いについて

Q支払い方法を教えてください。

A

弊社では製作に取り掛かる前に事前お支払いとさせていただいております。指定銀行口座へのお振込みをお願いいたします。
製作開始後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。

Q領収書・請求書の発行について教えてください。

A

納品書は商品に同封して発送いたします。
領収書は金融機関発行の振込控えをもって領収書と代えさせていただきます。

▶︎データー入稿について

Qデーター入稿に方法について教えてください。

A

お客様の作成された入稿データーは弊社お問い合わせフォームまたはメールに添付のうえ、下記アドレスまで送信ください。
E-mail :info@prokingdom.jp
Web 入稿およびメール入稿、ファイル転送サービスでのデーター入稿は、圧縮したデータを送信してください。
その他のファイル転送サービスからの入稿もお受けしております。データーアップロード完了後、ダウンロード用のURLを【info@prokingdon.jp】まで送信ください。
 ギガファイル便:https://gigafile.nu/
 データー便:https://www.datadeliver.net/
 ファイヤーストレージ:https://firestorage.jp/
入稿データーに不備が見つかった場合は、お客様にデーターの修正をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

Qデーター入稿前のチェックポイントを教えてください。

A

以下、7つの点にご注意ください。
1:文字のアウトライン化
2:仕上がりサイズと縮尺を記入(縮尺は1/1(実寸)、1/10のいずれかのサイズで縮尺を明記。)
3:ぬり足しのチェック。
4:画像の解像度は原寸で100~150dpi程度。
5:配置画像はリンク形式(使用したリンク画像ファイルも同封いただかないとリンクが切れて画像が表示されません。)
6:CMYKモードで作成(データ作成時は必ず CMYK モードに設定して作成してください。 RGBモードで作成しますと印刷での色味が大きく変わります。)
7:ファイル形式はai、pdf、epsなど。(Word、Excel、Powerpoint でのファイルは承っておりません。)

Q色指定はできますか?

A

色指定される場合は、DICやPANTONEなどの色見本の番号にてご指定頂ください。特色等、一部再現できない場合がございますので事前にご相談ください。

お問い合わせ

プロキンダムの自社工場では、正確性と高速化を求めて、可能な限り機械化を進めています。
また、職人の技術で高品質を維持し、納期短縮とコスト削減を実現しています。
看板に関することはいろいろやっていますので、何なりとご相談ください。

「後悔しない看板造り」のためにProkingdom
皆様からのご連絡をお待ちしております。